1-1 はじめまして【新人日記リレー】


はじめまして。デザイナーの城間です。

今回から、今年度入社したメンバーでこの「新人日記リレー」を担当していきます。
このブログを通して、少しでもウニコについてお伝え出来たらと思っております。
よろしくお願いいたします。

 

まず最初は、簡単な自己紹介からさせていただきます。
私は生まれも育ちも沖縄で、この春から東京に上京しました。入社までは、文化の違いで浮いたりしないかとても不安でしたが、社員の皆様がとても優しく安心できる環境でした。

大学では、情報系の分野を中心に学んでいました。ゲームや映像分野を大学で学ぶ機会もありましたが、それ以外にも自然や伝統文化などの様々なジャンルを広く学ぶことが多かったです。

ゲームはずっと好きで、昔から兄弟とは取り合いになることもありました。最近週末は、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイして過ごしております。一人暮らしなのでゲーム機は独り占めできる状態ですが、グラフィックに見惚れてなかなか進んでおらずまだクリアはしていません。夜更かし防止のために休日しかプレイしないと決めているのも理由にあるかもしれないです。

 

さて、新人日記リレー1巡目のテーマは「これから頑張りたいこと」になります。

私自身、これから頑張りたいことはたくさんあるのですがここでは二つ書きたいと思います。

一つ目は「日記」です。この新人日記リレーも「日記」とありますが、私は就活生時代から不定期で日記を書いています。最近は疎かになっているのですが、その時に何があってどう感じたかが記録されていると読み返した時に学べることも多いため、その日記をきちんと書くことは、一年目の内の課題にしておきたいと思っております。

二つ目は意識的なことですが「最後まで気を抜かないこと」です。私は楽観的な性格をしているので最後の最後で詰めの甘いところがあります。そこを全て無いようにするのは難しいですが、出来る限り無い形で仕事を進められるように頑張りたいと思っております。

この二つをこれから頑張りたいこととして載せてあると、少し堅いような真面目な印象になるかもしれないのですが、気を引き締めるためにこの二つを書いてみました。

 

このブログを読む方は就活生の方が多いかと思いますが、もしかしたら参考になるのかもと思い、就活生時代からの日記について触れてみました。
ご自身に合った就活方法があるかと思いますので、悔いのないようにしていただけたらと思っております。

 

次回のブログの担当は御園さんです。お楽しみに!

死後の世界を探索するアドベンチャーゲーム『AKKA』を正式リリースしました!

この度、弊社で作成したゲームアプリ『AKKA』をiOS/Androidにてリリースいたしました!
記憶を失くした主人公「AKKA」となって死後の世界にある迷宮を探索するアドベンチャーゲームです。
迷宮では記憶のカギとなるアイテムを入手することができます。

 

 

 

 

 

 

 

また、「AKKA」を知るさまざまな人物との出会いがあります。

 

 

 

 

 

 

 

アイテムや会話を通じて「AKKA」の記憶を取り戻していきましょう。
アドベンチャーゲームや迷路が好きな方におすすめです。
基本プレイは無料となります。ぜひ遊んでみてください!

AppStore

毎日少しずつ【新人日記リレー】

こんにちは。デザイナーの清水です。

巷では『ストリートファイター6』が流行っていますね。私も空いた時間にプレイしています。
なかなか時間が取れずにいましたが、つい先日やっとランクがゴールドになりました。
私は前作の最後のシーズンから初めて格闘ゲームに触れ、そのときは右も左も分からず、自分がこのゲームで勝てるようになることは果たしてあるのだろうかと思うくらいでしたが、今こうして勝ったり負けたり出来ているのが嬉しいです。
私は元々格闘ゲームについて、反射神経や頭の回転の速さがものを言うゲームだと思っていたのですが、実際にプレイしてみると、そういったものに自信がなくても、努力した分だけ結果が返ってくるジャンルだと思いました。

今回はこの話と絡めながら今後の目標の話につなげようと思います。

格闘ゲームをプレイしていて思うのは、強くなるための近道が極めて少ないということです。
伸びる時期というのは存在しますが、駆け上がるように一気に強くなるということは滅多にありません。その代わり、課題を見つけて一つ一つ対処していくと確実に強くなります。
感覚やゲームセンスよりも勉強や練習の比重が大きいんですよね。

勝てなくなってきたときに自分のプレイを振り返って、例えばコンボのダメージが低くてリターン負けしていると思ったら、少し難しいがダメージの大きいコンボを練習してみる。
対空が出ていないせいで相手のジャンプ攻撃をいつも通してしまうのであれば、対空練習をしたり、試合中それを意識することを課題としてみる。
こういったことをやっても劇的に勝率が上がったりはしません。でも確実に、少し上がります。

いきなり大きな話をしますが、こういうことが人生で大切だと思うんですよね。
毎日10ページずつ本が読めるようになったとか、昨日より少し早起きできたとか、新しい料理を覚えたとか。
仕事の話で言えば、今まで時間がかかっていた作業について、ちょっと知識を入れたことで8割くらいの時間で終わるようになったとか。別に半分にならなくてもいい。毎日ちょっとずつそういう小さな改善が出来れば、長い目で見たときにかなり大きなものになると思います。

ということで、私の今後の目標は、「小さい改善を毎日やる」です。
厳密に毎日何か改善するということではないですが、姿勢の問題ですね。
具体的には、直近私が苦手なのは時間を見つつ作業することなので、10分くらいで落ち切る砂時計を買ってみようと思っています。最近砂時計が結構いいという話を聞いたので。
時間を気にして作業できていないことで色々な問題が起こっているのですが、一番は作業のゴールの時間を細かく見られないせいで「思ったよりこれは時間がかかりそうだぞ、やり方を変えるべきかもしれない」と気づくのが遅れることです。10分後にこのくらいまで終わらせようと思って始めれば、多分10分後にはまずいことに気づくのではないでしょうか。少なくとも気づきやすくはなると思います。
元々タイマーみたいなものを導入したいとは思っていたのですが、音が鳴るので導入できずにいました。砂時計なら迷惑にもならないし、自分がタイマーの音で不快にならずにすみます。私は耳が過敏なほうなので、音で知らせる系はあまり使いたくないんですよね。

このくらいの規模感でいいので、何か課題を見つけて改善するのを継続できたら、一年後にはだいぶ良くなっているんじゃないかと思います。

次回からは今年の新人の方々がブログを担当します。お楽しみに!

デザインと言語化【新人日記リレー】

こんにちは。デザイナーの小野田です。

社会人になってから漫画を読む時間がじわじわと増えてきたのですが、ここ最近は連載中の漫画も読めるようになってきました。私は熱があるうちに勢いのまま最後まで読み切りたいタイプのため完結作品をよく読んでしまうのですが、そうなると中々同じ熱量で一緒に盛り上がれる人がいないのが実情です。
連載中の作品を読んでいると、ネット上で考察や感想等の「自分に近い熱量」をリアルタイムで見られるところが良いですね。ライブや生放送を視聴している時の熱狂・一体感に近いものを感じます。

 

さて、今巡のテーマは「これからの目標」です。

今後は「なんかいい」という不明瞭な部分を明確にして、ちゃんと人に伝えていけるようにしていきたいと思います。
私は感覚的に物事を認識してしまうことが多く、絵を描く際にも「なんかここをこうしたら良い感じになる気がする」というような流れで進めてしまうことがあります。仕事だとなぜこのようなデザインにしたのか理由を考えつつやるため(当たり前ですが)、一切説明が出来ないという状況には流石にならないのですが…。
言ってしまえば、ロジカルが無いということですね。ただ、何を作るにも形になった以上「なぜこうしたのか」理由があると思います。これまでの「この色の組み合わせが良い」「シルエットがカッコいい」「こうすると見やすくなる」等のような、見てきたものから得た経験が元になっている筈なんですよね。
なので、その不明瞭な理由の部分を上手く掘り下げることが出来たら、そこから派生先やブラッシュアップの方向性が明確に見えてくるような気がします。

上記ではデザインにおいての説明力について書きましたが、実は人にUnityの使い方を教えていたことがキッカケでこのような目標を掲げることにしました。
私がUnityに触れている時は「この機能を使えばやりたいことが出来るな」という感じで進めていたのですが、いざ人に教えるとなると「どうしてこの機能を使うのか」という説明が必要になってきます。
また、これまでは何か問題があると問題点とともに解決法をメモしていたのですが、「なぜそうしなければいけないのか」という理由がボヤっとしていたことが結構惜しいな…と今更ながら痛感しました。

長々と書いてしまいましたが、簡単に説明しますと
・人に伝える際は、感覚的な部分を言語化しよう
・メモは数年後の自分が見ても分かるような内容にしよう(主観を減らす)
でしょうか。

 

今巡が終わればいよいよ新人さんにバトンタッチすることになりますが、
どんな雰囲気のブログになるか今から楽しみです!

次回の更新は清水さんです。お楽しみに!

今後の目標【新人日記リレー】

こんにちは!デザイナーの河原です。

最近は気温が上がり、室内と室外での体温調節が難しくなってきましたね…。
まだ梅雨も明けておらずジメジメしているのもあり、さらに体感温度が高くなっている気がします。

新人日記も次の周からは今年入社の新人さんにバトンタッチするそうで、ひとまず自分が書くのは最後なのかと少し考えることがありました。
このブログのおかげで、考えを文字に起こしたり話題を積極的に探すことも増えました。

このブログの他にウニコには話題を共有できる場として、社内の連絡ツールに雑談チャンネルというものがあります。
比較的ラフに話せる雰囲気で、どちらかというとコミュニケーションの場といった感じでしょうか。
反対にブログでは長々と考えを書くことができ、読者としても「最近見てないから見に行ってみようかな」と読み物的にまとめて読むこともできます。
それぞれの良さがあるなと、1年間新人日記を書いてみて思いました。
今後このブログがどのような使われ方をしていくのかまだわかりませんが、若手の方だけでなく色々なウニコスタッフの話も見てみたいなと思っています。

前置きが長くなってしまいましたが、今回のテーマは「これからの目標」です。
目標というよりも以前からやろうと思っていて実行できていないことですが、1つのモデルを自分の限界まで詳細に作りこむということをやりたいと思っています。

現在3Dのデザイナーとして仕事をしていますが、ある程度データを作って次の作業者に渡すという流れになっていたり、既存のアセットを使用したりすることがあります。
なので、体感的には作りこむことよりも全体的なバランスやわかりやすさ重視で作業をしている感じです。

自分自身がクオリティの高い物を作ることができれば良い物を見分ける力にもなりますし、自分が本当に作りたいものを作ったらどのくらいの熱量で作れるのかという思いもあります。
とはいえ、脳内で想像しているようなめちゃくちゃイケているものを知識なしに作れるとは思っていないため、「試したいことリスト」にストックしてある記事の内容を1つずつ試していきたいです。無理のないペースで、できそうなことから少しずつやっていこうと思っています!

次回の更新は、デザイナーの小野田さんです。
お楽しみに!

【ミニ七夕イベント 2023】

こんにちは!アシスタントの土居です。

本日7月7日は七夕ですね。皆さんは何かお願い事をしましたか?
ウニコでは少しだけ七夕の飾り付けをしました!
大きな笹は用意できなかったのですが、折り紙や笹飾りを使って入口付近のホワイトボードを装飾しました🎋

今年も短冊コーナーを設置したところ多くの短冊が集まりました!
社員同士で願い事を考えたり、他の人が書いた願い事を読んだり…思い思いに楽しんでくれたようです。切実な願いから強欲なお願いまで様々でした…!
私も普段は聞くことができない社員の願い事なんかを聞くことができてとても楽しかったです。

七夕はなんとなく存在感の薄いイベントですが、身近に催しや飾り付けがあると夏の始まりを感じられて良いなと思います。
今後もオフィス内で季節を感じられるよう試行錯誤しようと思います✊