新人期間も残りわずか!【新人日記リレー】


こんにちは。
デザイナーの鹿島です。

家の近所の梅が綺麗に咲いたので、最近は出勤前にちらっと見てから来てます。
陽も暖かくなってきて春が来るのが楽しみですね。

新人としてのブログは今回のテーマがラストということで、あっという間でした。
今回のテーマは「1年間働いてみて」です。

今も勉強させていただくことが多いため総括するのが中々難しい…と思いましたが、一言でまとめると「仕事ができるようになって楽しかった」です。

ゲーム開発においては私も一からのスタートでしたが、とにかく自分の知識不足を深く感じました。
特に、入社当初は知らないことが多く、先輩方に本当にお世話になりました。

しかし、日を重ねていくうちに、昨日まで知らなくて出来なかったことが今日は知っていて一人で出来るということが増えていってとても楽しかったです。
一年前はほぼ何も出来ず勉強させていただくことで精一杯だった自分が、今は少しでも成長して自分なりの考えをもってプロジェクトに貢献出来ているということが嬉しくもあります。(そうは言っても、まだまだですが…)
そして、仕事に対してこういう前向きな気持ちを持つことができるのは、働く環境にとても恵まれているからであってウニコに入社して良かったと心から思います。

色々なことを経験させていただいて、成長することができた良い1年だったと思います。
仕事においても、働き方においても得た気付きをいつまでも忘れずに
向上心と好奇心、感謝の気持ちを持ってこれからも成長していきたいです。
目下の目標としては、仕事をより丁寧に、そして頼られる人になるように、です!

2年目もあっという間に過ぎてしまいそうですが、たくさん頑張って1年目の倍々くらい成長できたらいいなと思います。
2年目もよろしくお願いいたします!

今回はここまでです。
次回の更新はアシスタントの土居さんです。おたのしみに!

2年目にむけて【新人日記リレー】

年が明けて、もう2月も後半。
どんどん日が過ぎていくのが早くなっている気がします。

どうも、去年振りですね。笹口です。
「新人日記リレー」も5巡目となり、全員に回るころには4月に入社する新人を迎えているため、新人としての投稿は最後になりそうです。
といいつつも、3年経ってやっと脱新人なんて言ったりもしますからね。まだまだひよっこではありますが。

そんな新人日記リレーですが、最後のお題はまとめ的なものにしたいと思います。
まだ2月ではありますが、ほぼ1年間ゲーム会社で働いてみたところの感想や、これからに向けた決意表明などなど。
思いの丈を自由に書いてもらう、そんなお題にしてみようと思います。

「1年間働いてみて」

自分のこの1年間について振り返ってみると、「あっという間だった」という印象です。
ありがたいことに多くのプロジェクトに携わらせていただいて、忙しない中ではありましたが、多くの経験ができた実りある1年でした。

専門学校を卒業したわけでもなく、これまでゲーム制作の経験も一切なかった自分にとっては、とにかく手探りで。
プランナーとして、デザイナー・プログラマーの方とお話をしてゲームの仕様を固めて仕様書の作成を進めたり、予算やスケジュールを元に進捗を確認したり。
社内のみならず、社外のクライアントの方とのやり取りを含め、多くの方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めてきました。

多くの方と関わる中で、たくさん助けていただきながら、何とか1年間走り続けることができました。
その点、非常に恵まれた環境の中で、実践的に開発業務に携わらせていただいたのだと実感しています。

とはいえ、まだまだ至らない点も多く、たくさん指摘をいただくこともありました。
そもそものゲーム開発にまつわる知識の不足、プランナーとしての引き出し不足を痛感することも多く、2年目以降の課題となりそうです。

1年前は、自分が根を下ろしたゲーム業界や有限会社ウニコという土壌の中で、芽吹く前の”種”のように、知識やノウハウ、たくさん栄養をいただき、何とか芽を出すことができたかなと。
2年目からは”若葉”となり、土壌からだけでなく、自分から葉を伸ばして栄養を吸収していかないといけないので、学ぶ姿勢を忘れず、自主的に動いていかないとなと思う次第です。

なんて、たとえ話をしてみましたが、何より楽しくのびのびと働くことができればと思います!
そのために引き続き、精一杯頑張っていきます!

2年目もよろしくお願いします!

今回はここまで
次回更新は、デザイナーの鹿島さんにお願いしようと思います!

ブログ更新を今後担当することになるかは未定ですが、またお会いしましょう(。・ω・)ノシ

冬だからこそ健康的な習慣を【新人日記リレー】

こんにちは。
アシスタントの土居です!
今回のテーマである「日々のルーティーン」ですが、数ある候補の内から私が選んだものでした!
社内の先輩とも皆のルーティーンって気になるよねという話をしていたので、毎週ブログを見るのがとても楽しかったです!(笑)
私も最近日々のルーティーンとしていることを紹介したいと思います。

 

私は昔から水分代謝が悪く、この時期になると体がむくんだり冷えたりしてつらい思いをしています。
社会人になってからは、汗をかくこともなくなってしまったため今年はさらに厳しい冬でした。
そこで今年からは健康的な習慣を2つ取り入れてみることにしました!

1つは「1日1回汗をかくようにする」ことです。
具体的には筋トレやジョギング、長風呂などをしています。
一番良いなと感じているのはジョギングです。
仕事の帰りに軽く走るだけでもほんのり汗をかきます。また帰り際に走ると、家についたらすぐお風呂に入ろうという気持ちにもなれますし、そのまま長風呂をすればさらに代謝を高めることができます。
また、筋トレも程よく汗をかくのでおすすめです。同期や先輩も筋トレをする習慣をつけているようなので私も始めてみました!
同期や先輩からはこういった面でも良い影響をもらっています。

もう1つは「常温の水を飲む」ことです。
冷たすぎる水だと体が冷えてしまうのでこの時期は常温の水か温かい白湯などが良いらしく、心がけるようにしています。
また、きれいな水を飲んだ方が代謝が良くなるとも言われています。
水にお金を払うなんて!と考えていた派で、今まで水道水を沸かして飲んでいたのですが今後は見直そうかなとも考えています。
会社にはウォーターサーバーがおいてあるので、最近では毎日使用しています(笑)

 

まだまだ寒い日が続きますので、みなさんも体調を崩さないよう健康的な習慣を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

さて、今週でお題が1周してしまいしたので次回からは新たなお題です。
トップバッターはプランナーの笹口さんにお願いしたいと思います!
次回もお楽しみに!

冷静に、客観的に【新人日記リレー】

こんにちは。今週の担当のプログラマーの外山です。
今回のブログテーマは「日々のルーティン」ということで、
何か習慣になっていることや物事についてなんですが、
振り返ってみてもそこまで習慣化しているものは特に無いように思えます。
強いていうのであれば、日々やることを考え、
先を見据えて臨機応変に過ごしていることが、
返って習慣になっていると言えるでしょうか。

又、ルーティンといえるか分かりませんが、臨機応変に付随して、
常に意識しているのは「多角的・多面的に物事を捉え、考える」という事です。
仕事や勉強等をあまり休憩を入れずに続けていると、どうしても視野が狭くなっていきやすく、
考えに機転が利かなくなってきます。
何か解決しなければいけない問題に当たった時、他に方法は何かないのか、
もっと早く、簡単に、もしくはより精度の高い方法はないのか、と一旦立ち止まり
冷静になって、考え方を改めると新たな発見をすることがあり、
次に似たような問題に当たったときの参考になります。

この考え方は、単に問題を解決するだけでなく、物語の構想を練ったり、
日々の生活の中で、様々な発見や気づきを得たりするのに大いに役に立つと私は思います。

普段から、より視野を広くして生活してみてはいかがでしょうか。

次回の担当は、アシスタントの土居さんです。
それでは、また次回をお楽しみに。