6-6 好きなゲーム、思い出に残っているゲーム【新人日記リレー】

こんにちは、プログラマの藤田です。

年が明け、気づけば2月の中旬となりました。
残り1か月半を過ごせば、あっという間に社会人2年目に差し掛かります。
時が過ぎるのが早く感じる今日この頃です。

さて、今回のテーマは「好きなゲーム、思い出に残っているゲーム」についてです。

私は『SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE』を挙げたいと思います。

2019年にはGameOfTheYearに選ばれた本作ですが、
ゲーム性は「チャンバラ」といった至ってシンプルなモノで、
プレイした当時、「こんなにもシンプルなゲーム性で、こんなにも面白いのか」と感銘を受けました。

また、忍者らしい軽快な移動、大蛇のエリアギミック、
ワイヤーアクション等 戦闘以外でも面白く、
ゲーム進行において飽きさせない工夫がされていたことにも驚きました。

本作をプレイするまでは、ソウルライクのゲームをプレイしたことが無く、
始めたばかりの段階では、所謂死にゲーと呼ばれている高難度なアクションに苦戦していました。
しかし、戦闘の立ち回りであったり敵の攻撃行動に対する対策であったり、
プレイしていく内に、段々とゲームの腕前の上達を感じられるのが嬉しかったことを覚えています。

次回更新は中西さんの担当です。お楽しみに。

タグ: