こんにちは!
アシスタントの土居です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
秋も深まり肌寒い日が増えてきました。
暖房やコタツの利用を始めた方も多いのではないでしょうか。
体調の変化に気をつけてお過ごしくださいませ。
さて今回は最近のウニコの様子をお伝えできればと思います!
ウニコでは先月末、毎年恒例のハロウィンイベントを開催いたしました🎃
社員数も増えてきたため、少し規模を拡大して「ハロウィン縁日」を実施!
以下3つのリアルゲームを用意しました。
・ゴーストハンター風射的ゲーム
→割りばしの銃で輪ゴムを飛ばして紙コップを倒すゲームです。
・お菓子釣りゲーム
→小さなお菓子に輪ゴムをつけて、釣り糸で釣ってもらうゲームです。
ビーン・バッグ・トスゲーム
→穴をあけた板に向かって布でできたボールを投げ入れるゲームです。
★それぞれ得点に応じてお菓子をプレゼント!
今年は本社から徒歩圏にある分室のリフレッシュスペースにて開催📣
本社の社員と分室の社員が交流するきっかけになると良いなと思い提案しました。
結果、本社社員、分室社員ともにたくさんの方にご参加いただきとても盛況でした!
特に盛り上がったのは射的ゲームでした!
ランキングボードを設けたおかげか、我こそはと人が集まり、いつの間にか観客まで…
プレイしている人を観察し、どうすれば高得点が狙えるか慎重に考えている人もいました(笑)
どのゲームも誰よりも高得点を…!できるだけたくさんのお菓子を…!狙えるように試行錯誤している様子でした!(笑)
今年は1ゲーム1回と制限を設けましたが来年以降開催するのであれば、複数回挑戦できるようにしても楽しいかもと感じました。
また、今年は数名イベントの準備をお手伝いしてくれた方もいました!
準備中も本社分室間での交流があり、良い雰囲気が生まれたのではと感じます。
ゲームの素材作りからイベント準備まで短時間の作業ではありましたが、協力してモノづくりをする楽しさを改めて実感した1日となりました。
皆さまに楽しんでもらえるゲームを作るためにまず自分たちが楽しんで仕事をする、という開発方針があるように、ウニコ社員一同、日々楽しさを探求しながら業務に勤しんでおります。
今後もウニコの携わるゲームに乞うご期待ください!
それではまた次の季節でお会いしましょう!





