こんにちは、プログラマの藤田です。
12月も気づけば終わりが近づき、
1週間後には年越しということで、
時が過ぎるのが早く感じる今日この頃です。
さて、今回のテーマは「休日の過ごし方」です。
休日は主に、積んでしまっているゲーム・本(推理小説・参考書等)の消化に費やしています。
ゲームだと、最近はSteamセールで購入していた『ストリートファイター6』を遊んでいました。
名前が似ているという理由で豪鬼を使用しているのですが、
友人が使用しているガイルにどうしても勝てなかったので、
少しへこみました。
初めて格闘ゲームをプレイしたのですが思っていたよりも難しく、
まずは操作に慣れるところからだなということで
現在はストーリーモードをひたすらにプレイしています。
参考書に関しては、最近の変わり種で行くと、
直近の4月にネットワークスペシャリストの資格試験があるので
そこに向けての勉強であったり、
最近購入した『CPUの創りかた』という本を参考に
簡易的なCPUを工作しています。
こうして休日についてを書き連ねてみると
意外にも様々なことをしていたようで、
思っていたよりも充実した休日を過ごせているのかもしれません。
積んでいる状況を鑑みずにゲームや本などを購入してしまっているため
あまり良くないことだなぁと思いつつ、
ふとしたタイミングに、数ある選択肢の中から興味のあるモノを選択して没頭できる環境 だと捉えることもできるので、
実は良いことなのかもしれませんね。
次回は中西さんの担当です。お楽しみに。
タグ: 新人日記リレー2024