5-4 散歩の魅力【新人日記リレー】


こんにちは!デザイナーの森です。

今年も早くも残り2週間程となりましたね。皆さんはどんな正月を過ごしますか?
私は実家に帰省して家族や友人とゆっくり過ごそうと思います。
今年社会人になり親元を離れ、以前では当然のように一緒にいた家族と過ごす時間がめっきり減りました。人生で両親と過ごす時間の大半がおわってしまったことになりますが、その分一緒にいる時間を大切に過ごそうと考えるようになりました。なので連休の際はできるだけ帰省しようと思います。

すこしまじめな話になりましたが本題へ移ります。
前述と少し関係していますが、今回のテーマは「休日の過ごし方」です。
私は以前友人とゲームをして過ごすことが多かったのですが、東京に引っ越してからはたくさん経験と知識を得たいと思い土日のどちらかは必ず外出しています。(オフィスでの仕事で日の光を浴びていないからというのもありますが)
その中で1つ変わった楽しみ方を見つけましたのでご紹介します!

それは東京の道を当てもなくひたすら散策することです。
隠れたカフェや面白そうなお店、落ち着く場所を見つけるのが楽しいです。スマホの普及によってどこに行くにも調べることが当たり前になった時代に、何も調べずひたすらぼーっと歩いて好きな場所を発見した時の喜びは何物にも代えがたいです。

先日は渋谷から寄り道をしながら歩き、気が付けば日本橋まで来ていました。東京はどこに行ってもお店があるので飽きずに歩いていられます。自然が少ないことが難点ですね…。
その日は4万歩ほど歩きましたが、楽しくて運動もできて一石二鳥です!

コツは自分の好奇心だけに従って歩くことだと思います。暇な方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

次回更新は松本さんの担当です。どうぞお楽しみに!