8-2 自ら発信【新人日記リレー】

こんにちは、デザイナーの富澤です。
最近暖かくて、外に出たくなりますね。

暖かくなると運動がしたくなります。
運動をすることというより、汗をかくのが好きなので寒い時期はあんまりモチベーションがありませんでしたね。
なので最近は週末にランニングしたりしています。
ずっと座りっぱの仕事でガチガチになった体を動かすのは最初はつらいですが、体が温まってくるとすごく気持ちよく走れます。
春は桜も咲いているので、桜並木を見ながら走るのはなんかいい感じです。エモい感じです。

さて、今回のテーマは「2年目の目標」になります。
特別な節目らしい出来事がないまま2年目を迎えたため、正直なところ、まだ実感が薄いのが本音です。

とはいえ何か目標を立てるとすれば「自分から発信できるようになる」ことです。
これまでは、私は指示された作業を基本的にやってきました。
デザインの修正や、フィードバックを反映することに専念する日々です。
もちろん、必要に応じて質問したり、意見を求められた際にアイデアを出すことはありましたが、基本的には受け身の姿勢だったと思います。

2年目の今、自分から積極的に発信することで、仕事の質を高めていきたいです。
いきなりバンバン発信するのはさすがに、ハードルが高いので、まずは小さなことから。
例えば、困った時に助けを求める、疑問に思ったことを質問する、良いと思ったことを提案するなど、些細なことから始めてみようかなと思います。
そうした小さな行動の積み重ねが、より良い成果につながると思います。
自分の考えなどを積極的に伝えることができるようになりたいですね。

今回で恐らく私の新人日記リレーは最後となります!
後半はかなりスラスラ書けるようになりましたね。

次回の担当は茨木さんです!お楽しみに!

タグ: