自分なりの働き方で【新人日記リレー】

こんにちは!
デザイナーの早乙女です。

近頃は暖かい日が増え、例年よりも寒かった冬から新しい春へと季節の変わり目を迎えていますね。

 

さて、今回のテーマは「1年間働いてみて」ですので、ここ1年間のまとめのお話になります。

この1年で私自身がどう成長したかと言いますと…正直あまり変わっていないようにも思います!笑

というのも、私自身マイペースな部分があるため仕事をそれなりに捌けるようになってきた時期が秋頃〜冬にかけてと比較的最近だったことが主な理由です。

先輩方のサポートもあり、ゲームにおけるデザインの知識や身についたスキル等は入社時とは当然異なりますが、それでもようやく慣れてきた…という段階ですのでこれから2年目に突入してしまって良いものか…と、期待半分、心配半分といった状況にいます。

とはいえ、1年間を通して一貫して感じていたことは「ゲーム制作に関わることが楽しい・嬉しい」ということ!これに尽きますね。

ウニコでは携わるプロジェクトでより良いものを作りたい!…という方々ばかりなので…私自身もかなり影響を受けている、と思います。
1つの物事にそれだけ真摯に向き合える環境というのは、中々自分1人では得られませんから、大変貴重であると同時に身が引き締まる思いになります!

私もまだまだ初心を忘れずに、日々成長できるよう邁進していきたいですね。

 

では、私の回はここまでになります。

次回のブログ更新は同じくデザイナーの太田さんに担当していただきます。
ぜひお楽しみに!

気づくともう1年【新人日記リレー】


こんにちは。
アシスタントの土居です。

3月を迎え、寒かった時期も終わろうとしています。
家の猫もコタツから出て日向ぼっこを始めるようになりました!
季節ごとに変化する猫の行動や仕草はやはり見ていて癒されるものがあります(笑)

 

さて、今回のテーマは「1年間働いてみて」です。
テーマを聞いたときにもう1年も経ったのかと改めて実感しました。
時の流れが速く感じるのは、私にとってこの1年が「とても充実した1年」だったからなのだと思います。

この1年間、アシスタントという立ち位置にも関わらず様々なお仕事を経験させていただきました。
ゲーム作りで大切な考えや必要な知識を存分に吸収することができ、大変環境に恵まれているなと日々実感しています。
また裁量が大きくメキメキと成長できる環境であるが故に、周りの意欲も高いです。
実力の差を実感して落ち込んでしまうこともありますが、自分も負けないように頑張ろう!という気持ちになれます。

また、どんなお仕事でも総括して難しいと感じたのはスケジュール管理です。
限られた期間の中でより良いものを作る事の大変さを実感しました。
そんなスケジュール管理も先輩や上司の方々に相談しご教授いただけたことで、段々と目途が立つようになりました。
親身になって相談にのってもらえる環境もウニコの魅力の一つだと感じます。

まだまだ覚えることやミスをしてしまうことも多いのですが、一つ一つの仕事を一層丁寧に行い、安心して仕事を任せてもらえるように精進したいと思います。
2年目からは新しいお仕事にもどんどん挑戦し、アシストできることが増やせるよう頑張りたいと思います!

 

私の回はここまでです。
2年目もよろしくお願いいたします!
来週はデザイナーの早乙女さんにお願いしたいと思います。
次回もお楽しみに!

新人期間も残りわずか!【新人日記リレー】


こんにちは。
デザイナーの鹿島です。

家の近所の梅が綺麗に咲いたので、最近は出勤前にちらっと見てから来てます。
陽も暖かくなってきて春が来るのが楽しみですね。

新人としてのブログは今回のテーマがラストということで、あっという間でした。
今回のテーマは「1年間働いてみて」です。

今も勉強させていただくことが多いため総括するのが中々難しい…と思いましたが、一言でまとめると「仕事ができるようになって楽しかった」です。

ゲーム開発においては私も一からのスタートでしたが、とにかく自分の知識不足を深く感じました。
特に、入社当初は知らないことが多く、先輩方に本当にお世話になりました。

しかし、日を重ねていくうちに、昨日まで知らなくて出来なかったことが今日は知っていて一人で出来るということが増えていってとても楽しかったです。
一年前はほぼ何も出来ず勉強させていただくことで精一杯だった自分が、今は少しでも成長して自分なりの考えをもってプロジェクトに貢献出来ているということが嬉しくもあります。(そうは言っても、まだまだですが…)
そして、仕事に対してこういう前向きな気持ちを持つことができるのは、働く環境にとても恵まれているからであってウニコに入社して良かったと心から思います。

色々なことを経験させていただいて、成長することができた良い1年だったと思います。
仕事においても、働き方においても得た気付きをいつまでも忘れずに
向上心と好奇心、感謝の気持ちを持ってこれからも成長していきたいです。
目下の目標としては、仕事をより丁寧に、そして頼られる人になるように、です!

2年目もあっという間に過ぎてしまいそうですが、たくさん頑張って1年目の倍々くらい成長できたらいいなと思います。
2年目もよろしくお願いいたします!

今回はここまでです。
次回の更新はアシスタントの土居さんです。おたのしみに!

2年目にむけて【新人日記リレー】

年が明けて、もう2月も後半。
どんどん日が過ぎていくのが早くなっている気がします。

どうも、去年振りですね。笹口です。
「新人日記リレー」も5巡目となり、全員に回るころには4月に入社する新人を迎えているため、新人としての投稿は最後になりそうです。
といいつつも、3年経ってやっと脱新人なんて言ったりもしますからね。まだまだひよっこではありますが。

そんな新人日記リレーですが、最後のお題はまとめ的なものにしたいと思います。
まだ2月ではありますが、ほぼ1年間ゲーム会社で働いてみたところの感想や、これからに向けた決意表明などなど。
思いの丈を自由に書いてもらう、そんなお題にしてみようと思います。

「1年間働いてみて」

自分のこの1年間について振り返ってみると、「あっという間だった」という印象です。
ありがたいことに多くのプロジェクトに携わらせていただいて、忙しない中ではありましたが、多くの経験ができた実りある1年でした。

専門学校を卒業したわけでもなく、これまでゲーム制作の経験も一切なかった自分にとっては、とにかく手探りで。
プランナーとして、デザイナー・プログラマーの方とお話をしてゲームの仕様を固めて仕様書の作成を進めたり、予算やスケジュールを元に進捗を確認したり。
社内のみならず、社外のクライアントの方とのやり取りを含め、多くの方とコミュニケーションを取りながら仕事を進めてきました。

多くの方と関わる中で、たくさん助けていただきながら、何とか1年間走り続けることができました。
その点、非常に恵まれた環境の中で、実践的に開発業務に携わらせていただいたのだと実感しています。

とはいえ、まだまだ至らない点も多く、たくさん指摘をいただくこともありました。
そもそものゲーム開発にまつわる知識の不足、プランナーとしての引き出し不足を痛感することも多く、2年目以降の課題となりそうです。

1年前は、自分が根を下ろしたゲーム業界や有限会社ウニコという土壌の中で、芽吹く前の”種”のように、知識やノウハウ、たくさん栄養をいただき、何とか芽を出すことができたかなと。
2年目からは”若葉”となり、土壌からだけでなく、自分から葉を伸ばして栄養を吸収していかないといけないので、学ぶ姿勢を忘れず、自主的に動いていかないとなと思う次第です。

なんて、たとえ話をしてみましたが、何より楽しくのびのびと働くことができればと思います!
そのために引き続き、精一杯頑張っていきます!

2年目もよろしくお願いします!

今回はここまで
次回更新は、デザイナーの鹿島さんにお願いしようと思います!

ブログ更新を今後担当することになるかは未定ですが、またお会いしましょう(。・ω・)ノシ

冬だからこそ健康的な習慣を【新人日記リレー】

こんにちは。
アシスタントの土居です!
今回のテーマである「日々のルーティーン」ですが、数ある候補の内から私が選んだものでした!
社内の先輩とも皆のルーティーンって気になるよねという話をしていたので、毎週ブログを見るのがとても楽しかったです!(笑)
私も最近日々のルーティーンとしていることを紹介したいと思います。

 

私は昔から水分代謝が悪く、この時期になると体がむくんだり冷えたりしてつらい思いをしています。
社会人になってからは、汗をかくこともなくなってしまったため今年はさらに厳しい冬でした。
そこで今年からは健康的な習慣を2つ取り入れてみることにしました!

1つは「1日1回汗をかくようにする」ことです。
具体的には筋トレやジョギング、長風呂などをしています。
一番良いなと感じているのはジョギングです。
仕事の帰りに軽く走るだけでもほんのり汗をかきます。また帰り際に走ると、家についたらすぐお風呂に入ろうという気持ちにもなれますし、そのまま長風呂をすればさらに代謝を高めることができます。
また、筋トレも程よく汗をかくのでおすすめです。同期や先輩も筋トレをする習慣をつけているようなので私も始めてみました!
同期や先輩からはこういった面でも良い影響をもらっています。

もう1つは「常温の水を飲む」ことです。
冷たすぎる水だと体が冷えてしまうのでこの時期は常温の水か温かい白湯などが良いらしく、心がけるようにしています。
また、きれいな水を飲んだ方が代謝が良くなるとも言われています。
水にお金を払うなんて!と考えていた派で、今まで水道水を沸かして飲んでいたのですが今後は見直そうかなとも考えています。
会社にはウォーターサーバーがおいてあるので、最近では毎日使用しています(笑)

 

まだまだ寒い日が続きますので、みなさんも体調を崩さないよう健康的な習慣を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

さて、今週でお題が1周してしまいしたので次回からは新たなお題です。
トップバッターはプランナーの笹口さんにお願いしたいと思います!
次回もお楽しみに!

冷静に、客観的に【新人日記リレー】

こんにちは。今週の担当のプログラマーの外山です。
今回のブログテーマは「日々のルーティン」ということで、
何か習慣になっていることや物事についてなんですが、
振り返ってみてもそこまで習慣化しているものは特に無いように思えます。
強いていうのであれば、日々やることを考え、
先を見据えて臨機応変に過ごしていることが、
返って習慣になっていると言えるでしょうか。

又、ルーティンといえるか分かりませんが、臨機応変に付随して、
常に意識しているのは「多角的・多面的に物事を捉え、考える」という事です。
仕事や勉強等をあまり休憩を入れずに続けていると、どうしても視野が狭くなっていきやすく、
考えに機転が利かなくなってきます。
何か解決しなければいけない問題に当たった時、他に方法は何かないのか、
もっと早く、簡単に、もしくはより精度の高い方法はないのか、と一旦立ち止まり
冷静になって、考え方を改めると新たな発見をすることがあり、
次に似たような問題に当たったときの参考になります。

この考え方は、単に問題を解決するだけでなく、物語の構想を練ったり、
日々の生活の中で、様々な発見や気づきを得たりするのに大いに役に立つと私は思います。

普段から、より視野を広くして生活してみてはいかがでしょうか。

次回の担当は、アシスタントの土居さんです。
それでは、また次回をお楽しみに。

筋肉は正義【新人日記リレー】

こんにちは、プログラマーの笹月です。
年が明けてからもう一か月が経とうとしていますね。年々時の流れが更に速く感じられるようになってきました。
これは「ジャネーの法則」というらしく、新しい経験をたくさんつめば体感時間が長くなるともいわれているようなので、やりたいと思ったことがあれば積極的に挑戦していきたいですね。

今回は「日々のルーティン」ということなので、最近私が新しい経験という意味も込めて始めたルーティンの一つである筋トレについて少し話します。同期の中にも筋トレをはじめている人がいるようなので、今後筋肉仲間になれるといいなと思っています。
数か月前にジムに入会したので、現在進行形で継続的に通っているのですが、やはり筋トレは良いものです。活力が湧いてくるし、健康維持にもなるし、何より自分の体がどんどん逞しくなっていく過程を見るのが楽しいです。
ゆっくりではあるけど確実に上げられる重量が増えていること、少し前ではありえないほどに大きくなった筋肉などを見ていると、達成感と自信に満ち溢れてきます。

また、私は基本三日坊主で習慣が全く身に付かない怠惰の権化なのですが、最近は幾つかのルーティンがきちんと定着してきていると感じています。といっても、最も意識しているのは「とにかく始めること」なので、やはりそれが何をするにしても一番大事なのでしょうか。でも色んな本にそう書いてあったので、多分そうなんだと思います(笑)。

次回は同じプログラマーの外山さんにお願いしたいと思います。
更新をお楽しみに。

めざせ!クッキングマスター【新人日記リレー】

こんにちは!デザイナーの呂です!
つい最近新年を迎えた気がしますがもう1月も残りわずかで、そろそろ2月に突入します。

ところで、2022年2月22日22時22分22秒、
21世紀に”2″がたくさん並ぶその瞬間、皆さんは何をしていると思いますか?
次の日が水曜日なので私は寝る前の準備をしていると思います。

さて、今回のブログテーマは「日々のルーティーン」についてですが、
太田さんと同じように、今まで何らかの目的に沿ってルーティンを決めたことがなくて、
先週から人生初のルーティンを急遽決定しました!!!

何をルーティン化するかと言いますと、
「自炊」を日課にしてみようと思います!

実は結構料理できる自炊男子なんですが、
一人暮らしの生活を始めてからお弁当やファストフードに頼りすぎて、
料理をすることがだんだん減ってしまいました。
今回のブログをきっかけとして、もう一度料理に対する熱意を燃やしたいなと決意しました。

レシピの開発も含め、ネット通販とかで普段よく使われている調味料から
なかなか見たこともないスパイスなどを買ってみました!

そして、次のステップ「調理器具の購入」へ!
古びた鍋を処分して、
気に入ったブランドのフライパンや中華鍋、蒸し器も買ってしまいました!

これで準備万端です!
いよいよ自炊生活が始まることを期待していましたが
お金使いすぎて、案の定金欠になりました!!!
結局食材を買うお金がなく、150円で昼飯を済ますルーティンが再開になりそうです。
自炊生活はいつから始まるのだろう。。。

ということで、今回はここまでです。
次回はプログラマーの笹月くんにお願いしたいと思います!!!
お楽しみに!

10年後は1日1万回【新人日記リレー】

こんにちは!デザイナーの太田です。
あけましておめでとうございます。と言っても、もう1月も半ばですが!

最近は信じられないくらい寒いですね。
去年はこんなに寒かったっけ!?と思い返してみたのですが、コロナ渦もあり、私がインドア派なこともあり、去年の今頃はほとんど家から出ていませんでした。
これからは少しずつ外界の気温に慣れていきたいです。

そんなインドア派の私は、入社する前、毎日会社に通うことに不安を覚えていました。
しかし、実際には新しいことを沢山知ることができ、同僚や先輩方とも会えるので、会社に行くのが毎日楽しみです。
学生時代よりも充実した日々を送っています!
今年はどんなことができるのか、とっても楽しみです!

さて、今回のテーマは「日々のルーティーン」です。
自分の生活を振り返ってみたのですが、ルーティーンと呼べるものがなくて悩みました。
そこで、これを機会に新しいルーティーンを始めてみることにしました。
その名も、「日数×3セットスクワット」です!

デスクワークで体の衰えと体重の増加を感じているので、何か手軽な運動を、と考えた結果このルーティーンを思いつきました。
「日数×3セットスクワット」は。その名の通り、1日経つごとに1回ずつ回数を増やしていくスクワットです。
始めた初日は1回×3セット、次の日は2回×3セット、その次は3回×3セット……という感じです。
1日1回増えるだけなら体への負担も少なく、続けられるのでは、と思いました。

ちなみになぜ3セットかというと、初日に1回だけスクワットして終わるのが物足りなかったからです。
この3セットが今後どんな影響を及ぼすか、予想もつきませんね。

今日は4回×3セットで12回なのですが、まだ余裕があります。
これを1年間続ければ、来年の今頃には365回×3セットで1日に1095回ものスクワットができる体になっているはずです。
来年の私にご期待ください!

ということで、今回はここまでです。
次回の担当は同じデザイナーの呂くんです!
お楽しみに!

脳のキャパは無限【新人日記リレー】

こんにちは、デザイナーの鹿島です。

新年一発目のブログでやや緊張しています。
昨年はあっという間でした。卒論の合否を気にしながらバイトをしていたのが昨日のことかのようです。

一年目はもう残りわずかですが、社会人として、デザイナーとしてほとんど何も知らなかった入社日の自分を思うと
一人で考え対応出来ることが少なからずとも増えていて感慨深いです。
というのも何も知らない私に一から説明してくださった先輩方のおかげです。私もこんな先輩になりたいなと思います。

今年は時間とお金の使い方を見直して、仕事趣味両面でより豊かなものとなるよう心掛けたいです。
いつか、今日目指したことがちっさく思えるくらい成長できたらいいなと思います。
四月には新人を迎え、自分も先輩になるので一層気合い入れていきます!

さて、今回のテーマは「日々のルーティン」です。

あまりにもルーティンと呼べる所作がなくて今回とても悩みましたが、
強いて言うなら、というものをご紹介いたします。

私は一日に1時間~2時間ほど分野問わず新しい知識を仕入れる時間を設けています。
まず、朝準備をしながらTVニュースやネット記事で時事を把握します。
日中は仕事なので残りの時間は夜の就寝前です。朝よりも余裕があるので、夜のニュースを観た後にYoutube等で自分が知らない分野の知識を仕入れています。
簡単に言うと雑学ですが、動画で特に気になったことは専門的な記事を漁って深く調べるようにしています。たまにハマりすぎて就寝時刻がヤバくなります。

最近は数学や物理系の動画ばかりみていて素人ながら若干そっちに強くなりました(気のせいかも)。
少し前は生物系だったので、知らない分野を調べるという意味ではとことん自分は文系なんだなと思います。

知識は力なりとも言います。
知識によって話題や経験が増えれば人や物事との関係も増えますし、その人や物事が新しい知識をくれます。日々何かについて調べることは必ず何かの形で自分にとってプラスになってくれると思います。

動機は人それぞれだとは思いますが、知らないことを知るのは案外面白く良い気分転換にもなると思うので、
空き時間などを充ててみてはいかがでしょうか。

今回はここまでとなります。

次回はデザイナーの太田さんが担当となります。
お楽しみに!