こんにちは、プログラマの藤田です。
5月に入り、気温も暖かくなって参りました。
時が過ぎるのが早く感じる今日この頃です。
さて、今回のテーマは「2年目の目標」についてです。
私の2年目の目標は2つあります。
1つ目の目標は、「コードの品質にこだわること」です。
入社1年目は、主にデバッグ対応(バグ修正)業務を担当しました。
さまざまな不具合に向き合う中で、
コードの可読性や保守性がいかに重要かを実感する機会が多くありました。
そうした経験を踏まえ、2年目の目標として、
単に動けば良いという実装ではなく、
将来的な修正・拡張がしやすい構造を意識し、
読みやすく、理解しやすいコードを書くことを
改めて心がけたいと考えています。
2つ目の目標は、「体力をつけること」です。
体力不足のために、長時間の開発が続く中で疲弊してしまい、
集中力や判断力を保てないことがしばしばありました。
そのため、休日に適度な運動を取り入れることで、
安定したコンディションで仕事に取り組めるように
努力したいと考えています。
2年目は、技術面と生活面の両方から自分を整え、
より信頼される開発者を目指して行きたいと思います。
以上で、新人日記リレーでの私の出番は最後になります。
次回から、新人さん達の更新が始まります。お楽しみに。