1-5 今までとこれから【新人日記リレー】


初めまして、今年4月に入社した松本です。今年度より新人日記リレーを担当させていただきます。よろしくお願いします。

さて、初めての日記リレーということでまずは自己紹介をさせていただきます。
私は広島の2年制の専門学校を出て、ウニコではプログラマーとして入社しました。今年の新人の中では一番若いです。
もう1人20歳の同期はいますが、私は早生まれなので実質一番若手となります。

基本家にいることが多いですが、広島の地から関東まで来たので見て回りたいところが沢山あります。江の島とか行ってみたいですね…。
最近はTRPGというゲームの物語を自作しています。物語を作っている私もプレイヤーをあっと驚かせられるような仕掛けを沢山用意しているので、今でもワクワクしながら制作しています。

新人の中で最年少ではありますが、プログラマーという仕事に関してはある程度自信を持っています。
というのも、私がプログラムを初めて学んだのは小学6年生ぐらいだからです。
当時はパソコンを買えるほどのお金がなかったので、父が持っていた古いパソコンと分厚い本をもらい、簡単なコードを作成していました。そこから現在までプログラムの勉強を独学で勉強していたため、私の青春はほぼゲームで遊ぶこととプログラミングでした。
当時はずっと1人でプログラムを作成していたため、他の人でも分かりやすいようなプログラムを作ること、また大きな作品を作ることは入社して初めてです。なので、皆さんに追いつけるよう沢山学んでいきたいです。

では今回のテーマに移りたいと思います。「入社して1か月目の印象」です。一言で言うのであれば”良い意味で裏切られた”と感じています。
元々私にとってのゲーム会社の印象は過酷な現場だと思っていました。徹夜も惜しまず、急な仕様変更とバグに追われて過酷な毎日を追われる日々が日常だと覚悟してこの業界に臨んでいます。
実際昔のゲーム会社はそういうところがほとんどだったらしく、ネット記事やゲーム会社を描いた漫画、体験談などはそのようなことが書かれています。プログラム自体難しいのにそれをゲームまで昇華することはとても難しいことは理解できていましたし、だからこそ過酷になるのだと納得していました。
それでは実際どうだったかですが、そのイメージがすべてなくなりました。
その理由として様々な面はありますが、フラットな環境だということが挙げられます。同じゲームが好きな者として休憩時間に先輩方とゲームを遊んだり、雑談も気兼ねなくできます。だからこそ自分が分からないことがあれば相談をすることができますし、新しい知識を教えて頂くこともでき、とても頼りになる存在です。
逆に指示を出されることは少ないです。やるべき業務は与えられますが、それらをどう作るかは私が考えるのでとてもやりがいがあると感じています。

まだ一人前には程遠いエンジニアですが、環境に甘えず自身の強みをしっかりと磨いていきたいですね。

次回の日記リレーは藤田さんが担当します。是非ご覧ください。

1-4 趣味と仕事【新人日記リレー】

はじめまして!
4月にデザイナーとして入社した森です。

今年度の「新人日記リレー」を担当させていただきます。よろしくお願いします!
それでは私の自己紹介からさせていただきます。

滋賀生まれ滋賀育ちで小さいころはクラスに2人くらいいる絵を描くのが好きな子供でした。
初めてドハマりしたのが『マインクラフト』で、自分だけの街を作り何千時間プレイしたかわかりません…一時期『マインクラフト』が教育に利用されるといった話題がありましたが、少なくとも私はいい影響を受け、クリエイティブにより興味を抱くきっかけとなりました。

本格的に絵を勉強し始めたのは美大に入ってからで、それまでは好きなアニメや漫画の模写をする程度でした。
なので、好きなことを仕事にできているのは当時の自分からすれば考えられないことです。家族や友人、めぐり逢いに感謝です。

私の趣味はいろいろあり、水族館や美術館に訪れスケッチをするのが好きです。ほかにはインテリアや植物、映画、音楽、コーヒーなどなどです!
東京には好きなものが何でもそろっていて、休みがいくらあっても足りません…週末が待ち遠しいです。

先週には私の好きなSFの巨匠クリストファー・ノーラン監督の最新作『オッペンハイマー』を観に行きました。初のIMAXで劇場でしか味わえない音と迫力の没入体験でした。この作品は「原爆を生み出した人物」のドキュメンタリーで、戦争の歴史についてとても考えさせられるものになっております。
余談なのですが、監督はCG嫌いという点でも有名でほとんど実際に撮影した映像で構成されているため、「どうやって撮影したんだろう」と考えながら見るのも面白いかもしれませんね。ご興味のある方はぜひ見に行ってみてください!

それでは本題ですが、「入社して1か月目の印象」について私が強く思うことについて紹介します。

それは「絵を描くことが趣味から仕事になったことへの心境」です。

趣味から仕事になることで絵を描くことへの関わり方がどう変化するのかというのは、入社前から気になっていました。
SNSでよく目にするのは「絵を描くのが楽しくなくなった」というもので、私も絵を描くことが楽しくなくなるんじゃないかな…と不安に感じていました。
ですが、入社後に私が思ったのは「自分の成長を感じることが多くて楽しい」ということです。
自分が少しはできると思っていたことが実際は全くできていなかったなんてことがほとんどで、それが少しずつできるようになっていると実感する瞬間のために絵を描いてきたのかなと思います。今私が成長を楽しめるのも先輩方のおかげなので、私に後輩ができた際は同じく丁寧に接しようと思います。

これからも今の自分を忘れず充実した毎日を送れるといいなと思います。

次回は松本さんに担当してもらいます。お楽しみに!

1-3 はじめの挨拶【新人日記リレー】

はじめまして。
4月に入社した茨木と申します。

今回の「新人日記リレー」を担当させて頂きます。
初回ですので、自己紹介からさせて頂きます。大分生まれ大分育ちのの22歳です。

大学の専門は、情報工学を学んでいました。授業の中でCGについて学ぶ機会があり、そこから独学でCGを学んできました。新しい表現方法やCGの技術について、インターネットで調べながら学ぶことが出来たので、楽しみながら続けることが出来たと思います。

私が初めてプレイしたゲームは、任天堂の「New スーパーマリオブラザーズ」です。当時は、小学校低学年でしたが、直感的に理解出来る操作方法とゲーム性にはまりました。その他にも様々なゲームをプレイしましたが、小さい子供でも理解し熱中することが出来るゲームデザインは、改めて凄いことなんだと感じました。

趣味は、漫画、映画、ゲーム、音楽、ランニング、等幅広く好きなことがあります。ランニングをしながらや、漫画を読みながら音楽を聴くこともあり、ただ音楽を聴く時とは違った受け取り方が出来ます。五感を刺激することで、作品が違った顔を見せてくれるので、一つの作品でも無限の楽しみ方があると感じます。

また、映像やゲーム等の作品を楽しむことも好きですが、その作品がどのように作られたのかを知りたくなり、作ってみたいなと感じることが多いです。

自分で体験してみることで僅かですが、作品の裏側を理解することが出来るため、なにもしない状態で作品を見るよりも深みが増すと思います。

特に、CGについてはなんとなく知ってはいたのですが、具体的にどのような場面で、どのように使用されているかを知ったときにとても驚きました。映画や、ゲームだけでなくドラマ、漫画、にも使用されていることを知り様々な使い道があるのだと感じました。

CGだけに限らず様々な技術が、普段の生活の中で意外な部分で活用されていることがあるため、詳細を見てみると驚く発見があると思います。

それでは、今回の新人日記リレーの本題に移りたいと思います。今回のテーマは「入社して1か月目の印象」です。

思う部分は様々あるのですが、一番感じた部分は「メリハリのある環境」であることです。

まだまだ、入ったばかりの新人ですので分からないことが多く、間違いや失敗をしてしまうことがあります。ですが、そのような時には先輩方から丁寧にご指導頂けるため、安心して作業を進めることが出来ます。

業務以外では、お花見会や会食を開いて頂けるため、リフレッシュしながら働くことが出来ます。集中する時は、集中して作業を行い休憩する時はしっかりと休憩を取ることが出来るため、気持ちの切り替えがスムーズに行える環境だと感じています。

また、クリエイティブな作業であるため、1人で熱中して作業を行うこと多いですが、コンセプトデザインの詳細について先輩方と話し合うことも多いです。その中で、先輩方のご知見を得ることが出来るので、学ぶことが多く楽しみながら作業を行うことが出来ています。

働き始めて数ヶ月ですが、成長出来たと感じる部分が多いです。これからも、様々なことを学びならが一歩ずつ成長していきたいです。

次回は森さんが担当です。読むのが楽しみですね!

1-2 楽しく健康に【新人日記リレー】

はじめまして。
4月にデザイナーとして入社した富澤と申します。

今回からの新人日記リレーを担当させていただきます。
このブログを通して、少しでもウニコの雰囲気をお伝え出来たらと思っています。
よろしくお願いいたします。

1周目ということで、まずは自己紹介からさせていただきます。
私は東京生まれの東京育ちで、今年の5月に誕生日を迎えました。

大学では情報関連の分野を学んでいて、プログラミングやデータ解析を主にやっていました。CGについてはごく僅かしか学ぶことが出来なかったので、ほとんど独学で勉強していました。
今思うと、4年間も一人で続けられたことが驚きです。
まあ、勉強というより趣味でやっていたというのが大きいですね。

趣味はゲーム、映画、漫画、音楽、サーフィン、キャンプ、料理など、インドア・アウトドア問わずさまざまです。

この中でも最近特にハマっているのは映画です。
学生時代はちょっとの時間があればゲームをするほどゲームが大好きだったのですが、最近では映画を見る機会も多くなっています。

特に好きなジャンルはSFやアクション映画で、洋画を見ることが多いです。
想像力を刺激するストーリーや未来の技術、壮大なスケールのアクションシーンが魅力的で、現実世界では考えられないような未来社会や宇宙空間を舞台にした物語や、スリル満点の迫力あるシーンは見ているだけで手に汗握る興奮が味わえます!
特に、CG技術の向上で、映像表現がとんでもなく進化していて、現実離れした臨場感を味わえる点もポイントです。

とはいっても最近見ているのは専ら『名探偵コナン』です。
現在Amazon Primeで映画が配信されて、1作目から順に見ていってます。
思ったよりも見たことない作品が多くて面白いです。
皆さんも興味があればどうでしょうか?

また、会社の福利厚生で映画館のチケット代が支給されるので、休日もよく映画を見に行っています。
家で見る映画も悪くないですが、映画はやはり映画館で見てこそだと思います。
映画館ならではの大画面や音響、IMAXなど、家では味わえない臨場感や没入感を楽しんでいます。

他にも話したいことはありますが、そろそろ本題に入りたいと思います。
新人日記リレー1周目のテーマは「入社して1か月目の印象」です。

そうですね、いろいろと感じることはあります。
私が1つ挙げるとするならば、「楽しめる職場」であるということでしょうか。

正直、最初は不安もありました。
やはり、就職するとなると考えるわけですよ。
雰囲気が自分に合うかとか、人間関係はうまくいくだろうかとか…
SNSでも新卒に対してのネガティブな情報が多くありましたしね。

でも、実際働いてみると、職場の雰囲気がとてもフランクで、先輩たちも優しく接してくれるので、毎日楽しく仕事ができています。
服装も節度を守れば自由でいいというのも、クリエイティブな仕事環境にマッチしていて、とても居心地が良いです。
なので、思ったよりも早く馴染めたかなーと思います。

あと、健康やワークライフバランスへの配慮がしっかりしているという点も楽しく仕事できるというのを後押ししているように感じます。
体調が優れない日はリモートワークが許可されており、また、10時始業のおかげで朝もゆっくり準備できます。
健康でなければ楽しいものも楽しめなくなってしまいますからね。

まだ働き始めて数か月ですが、ウニコは働きやすい環境が整っていると感じています。私自身、健康第一で働いていきたいと思っているため、こういった柔軟な働き方ができるというのは、心身ともに充実した毎日を送ることができるだろうなと思います。

この数か月を振り返ると、本当に良いスタートを切れたと感じています。
1年目は、楽しみながら焦らず健康的に成長していけるように頑張りたいです。

次回の担当は茨木さんです。お楽しみに!

1-1 はじめまして【新人日記リレー】

はじめまして。
4月に入社した中西です。

今年度の「新人日記リレー」を担当させて頂くことになりました。
「そういやこんな人居たな」って感じで覚えてもらえると嬉しいです!

今回以降は私を含めて6人のメンバーでブログを更新して参ります。
社内の温度感とか、入社したての人間ってどんな感じで生きているんだろってところを
フィーリングで覚えて貰えたらなと思います~。

改めまして、トップバッターを飾らせて頂くことになった「企画」の中西です。
私、滋賀は東近江市生まれの今年で21、同期で最年少になります。
同期にも「若いね」ってよく言われます笑

物心がついて初めて遊んだ『星のカービィ 鏡の大迷宮』をきっかけに、
気がつけばゲーム業界に携わっていたほど、ゲームが大好きな人間です。
かと言って、ゲームが上手かって言われると首を傾げます。
友達と遊んだらフルボッコにされることが常です。いつか見返してやりたいですね……。

趣味はゲーム以外にもカラオケや神社・お寺巡り、人狼ゲームにボードゲームなど、
ジャンルは多岐にわたります。一時期は競技かるたなんかもやっていましたね。
人に影響されたり1度興味が出たら食いついたりするタイプなので、
もしかしたらブログの更新中にまた別の趣味に走っているかもしれません。
こうなるとお財布が怖くなりますね、気を付けましょう(既に何度か失敗しています)。

そんなこんなで、今回の新人日記リレーの本題へと参りましょう。
テーマは「入社して1か月目の印象」です。

そんなすぐに分かるものなのかって話ですが、意外と感じること実は多いんですよね。
その中でも1番強く感じたことを紹介します。

それは「年代が違う人との会話」です。

このブログを読んでくださっている方々の環境にもよってきますが、
例えば学生さん辺りが1番分かりやすいかと思います。
学生さんって授業で分からなかった箇所とか、昨日見たテレビの話だとか、
はたまた恋バナだとか、それは誰としていますか?

基本的に同級生、クラスメイトが相手になります。
つまり、”同年代”の人が多かったわけです。同じ釜の飯を食べている関係ですし、話に行きやすいですよね。

それと比べて会社はどうでしょう。
自分の周りの人たちは同年代の方ばっかりですかね。

残念ながらそんなことは無いです。
いても片手で数える程度で、出自次第では同期とも年代が違うことが多いです。
実際に私もその類ですからね。他の5人の同期のうち、同い年は1人だけです。
その同期とも席が離れていてすぐに話に行ける!という環境ではないので、
やはり最初の方は慣れるのにも時間がかかります。

ウニコの先輩方は「分からなかったら質問してきて良いよ」と声をかけてくださるので、
実際に相談や雑談をしに行くことはできるのですが、
やはり精神的に1歩を踏み出すのが遅かったりします。見えない壁でもあるのでしょうか。

たまに同級生よりも先生や先輩相手の方が話しかけやすい!という人もいるので、
そういう人たちを見ると凄いなーって思ったりします。

でも、そんな悩みを払拭させる機会のあるイベントがこのウニコには存在します。
「お花見BBQ」です。

良いですよねー。美味しいお肉が食べられます、最高です(花より団子)。
そこで先輩方と対面で雑談をして交流を深めることができるんですが、
会話の中で趣味の話とかに発展すると意外に共通の趣味があって、
「今度一緒に遊びましょう!」とお誘い頂けたりするんですよね。
さっそくBBQのあとに先輩と同期でカラオケに遊びに行ってきました。
これが楽しくて仕方なかったです。
先輩や同期の歌う姿を見ることができるので、普段とのギャップも楽しむことができます。

余談なんですが、東京のカラオケはやはり地方と比べるとめちゃくちゃ高いです。
2時間で2000円以上取られました……。
カラオケレインボーが結構安かったりするので、おススメです(^_-)-☆

今年度は入社して1週間後にお花見BBQがあったので、
交流を深めた状態で働くことができています。
そのおかげか、最初の1週間と比べて先輩方に相談しやすくなっています。
他にもウニコには先輩方と交流を深めることができるイベントが多くあるみたいですので、
先輩方に話しかけづらいといった問題は軽減されやすいのではと感じています。

というわけで、今年度記念すべき第1回目のブログでした。
来年はもっと文章を上手に書けていたら良いですね。1年後の自分はどうなっているのでしょう。

次回は富澤さんに担当していただきます。私も読むのが楽しみです、乞うご期待!

心機一転

こんにちは!アシスタントの土居です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年度が始まり早一か月、新たな環境で頑張っている人も少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。

そんなウニコも今年度6名の新人が入社しました!
初めは硬かった表情も徐々に綻び、GW明けには安らいだ表情で真面目に仕事に取り組む様子が見て取れました。
社員同士で時折楽しそうに話す声も聞こえてきて、すっかり馴染んでいるように感じます。

4月には歓迎会も兼ねたお花見BBQ会も実施しました。
当日は桜が満開に咲いており、絶賛お花見日和でした🌸

社員はもちろんのこと、そのご家族や社外の方も呼び総勢60人近くでのお花見となりました!
例年開催している行事なのですが、今年はより一層賑わいが増しとても楽しかったです。
美味しいご飯と綺麗な桜の下で、参加者一同楽しい時間を過ごせたのではと思います。

業種や先輩後輩関係なく、気軽に話せる場があるのは嬉しいことだなと感じます。
コミュニケーションを取ることは仕事を進める上でも重要だと感じます。

昨年度の新人日記リレーでも、「これからの目標」というテーマで物事の言語化、言葉の伝え方といったコミュニケーションの話題が上げられていました。
一緒に作る人のことを知り、思いやりを持ってモノづくりをしていきたいです。

そして、5月末頃から新たに今年度の新人さんによる新人日記リレーが始まります!
ブログ始動にあたり、新人さん同士で準備している様子が垣間見えるので今からとても楽しみです。
ぜひ、これからもブログをご覧いただけると嬉しいです!

新人を迎えよりパワフルになったウニコをどうぞよろしくお願いいたします!

6-3 振り返り【新人日記リレー】

こんにちは、デザイナーの西です。
数か月前からVTuberにドハマりしてしまい、家に帰って配信を見るというのがルーティンになりつつあります。
忙しさからあまりアニメや漫画などのコンテンツに熱を注げていなかったのですが、ここ最近はファンアートを沢山描いたり、他にも少しずつ趣味に時間を割けるようになってきたように思います。
去年と比べてかなり生活に余裕が出てきましたし、今年は仕事だけでなく趣味も充実させていきたいです。

 

早いもので、新人日記リレーもバトンタッチの時期となりました。
自分の考えを話したり、それを文章にまとめたりするのに時間がかかってしまう方なので、こうしたブログを書くという活動は良い頭のトレーニングになったと思います。

さて、6巡目のテーマは「これからの目標」です!
入社2年目を迎えた私達にぴったりのテーマではないでしょうか。
2年目に突入するにあたって、何か目標を一つ作っておくことで、今後仕事を続けていく上でのモチベーションや成長にも繋がりそうですよね。

入社当時から、まずは色々なことに挑戦していきたいという意気込みでunicoに入社しました。
一年経った今もその気持ちは変わりませんが、それにプラスして色々な面から戦力になれるようなデザイナーになりたいと思うようになりました。
そんなデザイナーになるためには技術的な面での成長が必要不可欠ですが、お仕事している中でそれとは別にいくつか気づいたことがあります。
それは城間さんや御園さんが言うような、伝え方や自分の頭の中で考えているものの言語化などのコミュニケーションの課題です。
私が元々物事を伝えるのがあまり上手くないのもあるのですが、つい1、2年前まで専門に通っていたため、基本的にデザイナーの感覚で話しても伝わるような環境でした。
最近はプログラマーの先輩とやりとりしながらお仕事を進める機会も増え、自分なりに伝わるよう相談しているつもりでも、認識の違いがある時や、逆に用語に疎い自分の方が理解できなかったりと、感覚の違いを日々感じます。
よく考えてみれば当たり前なのですが、入社前は特に気にする必要もなかったので、これもまた学びの一つだなと思います。
ということで、私の当面の目標は「コミュニケーション能力を鍛える」です。

せっかくなので私も他二人と同様、1巡目のテーマ「これから頑張りたいこと」について振り返ってみたいと思います。
私の頑張りたいことは「細かいところにも気を配る」でしたね。
正直この1年間新しいことばかりで、そこまで気が回らなかったところもあり、まだまだ課題だなぁと感じます。
当初はデザインに関する話ばかりでしたが、コミュニケーションの面でも同じことを言えると思います。
相手に正しく、わかりやすく伝えるのも気配りの一つですよね。
相手が知っている前提で話してしまうこともまだまだあるので、そういったところも少しずつ改善していきたいです。

 

私達の代最後の新人日記リレー、いかがだったでしょうか。
会社全体の雰囲気とまではいかなくとも、この新人日記リレーを通して私達や先輩の人柄が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
私達の代が終わっても、新人日記リレーは続いていきますので、引き続き見守っていただけたら幸いです。

 

次回からもお楽しみに!

6-2 自分の考えを言葉にする【新人日記リレー】

こんにちは!デザイナーの御園です。

秋葉原駅の近くに桜の木があるので、前月くらいから通る度に見るようにしていたらいつの間にか桜が満開になっていて春が来たんだな~と感じました!
4月の上旬には、ウニコの社員や社外の方とのお花見バーベキューがあったのですが、その会場でも桜が満開でした🌸
どこを見ても桜で、こんなに満開な桜に囲まれたことはなかったので感動でした…!
バーベキューでも普段あまり話す機会の少ない方や、4月から入社された新入社員の皆さんともお話することができて楽しかったです!
良い新年度の始まりを迎えられました…!

さて、今回のテーマですが、新年度を迎えたということは私たちも無事2年目を迎えたということで、新人日記リレーもこのテーマで最後となります。
なので、締めに相応しく最後のテーマは「これからの目標」としました!

私のこれからの目標は『自分の考えを言葉にする』ということです!
この1年を振り返ってみると、4月から仕事になれるのに必死でとにかく言われたことをこなそうと頑張っていました。
しかし、仕事をしていると御園さんはどう思う?と聞かれることが度々ありました。ですが、なんとなく良さそうといったことはわかるのですが、何が良さそうと思わせたのかということが思いつかず、自分の意見を咄嗟に答えられたことがあまりありませんでした。

以前、この日記で「好きなアニメ・漫画」というテーマを書いたことがありました。
そのときにも、好きなものは大体浮かぶのですが、なぜ好きなのかといったことがなかなか浮かばなく、日記を書くのに少し時間がかかってしまいました。
普段も自分の感情の理由を言葉に表すことが苦手で、友人と映画を観終わったあと、このシーンが良かったねとお話すると思うのですが、良かった、面白かった以外の感想が思い浮かびにくく悩んでいました。

ですが、自分の感情をうまく文章とすることができれば、これからものづくりを行っていく上で、自分の気持ちをうまく相手に伝えることができたり、説得力のあるものを作れるようになったりと良いことがたくさんあると思いました。

なので、これからの目標として少しずつ感情を言語化していきたいなと思いました。
はじめは、身近なものからどうして面白いと思ったんだろう、好きじゃないと思ったんだろう等自分の感情に対してなぜだろう?と考える癖をつけていきたいです!
そしてゆくゆくは「こう思うからこう作りたい」などを人に伝えられるようになりたいです!

またもう一つ、この日記の最初のテーマで取り上げた1年の目標「目の前のことに着実に取り組む」ということも、1年間意識してみて自分の成長に繋がっていると実感しているので、1年と言わずこれからの目標として継続していきたいです!

いよいよ次回が私達の代最後の日記となりました。
日記があることで自分と向き合う時間が必然と増え、自分を見つめ直す機会ができたので書いていて良かったと思います!

 

次回の担当は西さんです!お楽しみに!

6-1 これから【新人日記リレー】

こんにちは、デザイナーの城間です。
4月に入り暖かくなってきましたね。
最近、新生活キャンペーンで家具が安く販売されていたので何点か購入しました。部屋が少し狭くなってしまったのですが、家具が揃ったことですっきりして生活が充実したのでとても満足しています。
誰かを家に招くことはきっと無いのですが、すっきりした綺麗な部屋を保てるようにしたいなと思っています。

さて、今巡の新人日記リレーで私たちは最後になり、今年の新人さんにバトンタッチになります。最後のテーマは「これからの目標」です。
私のこれからの目標は「言葉の伝え方を考える」になります。
私自身が言葉で伝えるというのが苦手というのもあるのですが、思っていることを具体的に表現することはゲーム制作においても大事だとこの一年で学んだので、きちんと言葉にしていきたいなと思っています。
その上で何かを伝える際に言葉に詰まってしまったり言葉足らずになって伝えてしまったりしていたので、今までは聞き手側に汲み取っていただいたりしていたことが多くなってしまっていました。なので、何を伝えたいのか整理することも含めて今後の課題にしたいです。
上司や先輩方はそういった言葉にして伝えるということが早く、正確なので私も同じように伝えられるようにしていきたいと思っています。なのでこれからの目標を「言葉の伝え方を考える」にしていきたいと思います。

目標を書くと反省も含めた今後の課題もこの場を借りて振り返っておきたいと思うのですが、この新人日記リレーの最初のテーマも「これから頑張りたいこと」でした。
私の最初に頑張りたかったことは、「日記」と「最後まで気を抜かないこと」でした。
実は「日記」に関しては最近あまり書けておらず、現状としてはたまにある大きな出来事を書くものになってしまっています。日記は大きな出来事が無い日でも書き留めておきたいので、そこが出来ていないのは反省点です。手書きにせずアプリだと忘れずに書けると思い、アプリで日記を書くようにしたのですが、それでも続けられていないので習慣化して一言でも書くことを課題にしておきたいです。
「最後まで気を抜かないこと」は、少しずつ取り組めていると思うのですが、まだまだなのでこれからも課題としておきたいなと思っています。

私としては、いつでも課題や目標をもって業務に取り組みたいのですが、時間に追われて反省などが出来ていないことが増えてきているなと感じます。
いつでも振り返って一言でも日記に書き留めながら、これからも業務を進めていきたいなと思っています。

次回は御園さんになります!お楽しみに!

5-3 意識の変化 【新人日記リレー】

こんにちは、デザイナーの西です。
暖かかったり寒かったり、今年は気温差が激しいような気がして、去年の三月の気温を調べてみたところ、20度前後の多さにびっくりしました。
桜の開花予想などもニュースで見かけたので、私の思っている以上に春は近いのかもしれません。

先月、友人の誘いで『PSYCHO-PASS サイコパス』というアニメの展覧会に行ってきました。
世の中には様々な展覧会があるかと思いますが、なかなか行く機会がないので、こうしてきっかけを作ってもらえるのはありがたいです。
アニメは一通り見ていたので、会場内に設置された見覚えのあるオブジェクトに思わずテンションが上がりました。
他にも、キャラクター達が実際に使用していた武器などが展示されていたり、アニメのあのシーンを彷彿とさせる…そんな展示物もあったので、ファンにはたまらない空間だなぁと感じました。
制作者側の作品への愛や、楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきて、こちらまで創作意欲が高まってくるような、そんな素敵な展覧会でした。
今後好きな作品の展覧会があれば思い切って参加してみようと思います。

 

さて、5巡目のテーマは「社会人になって変化したこと」です!

私も社会人としてもうすぐ1年ほど経つ頃ですが、「変化したこと」ってなんだろう?と色々と考えてみたものの、これだ!というものがなかなか思いつかず、文章を書くのに時間がかかってしまいました。

些細な変化はいくつかありますが、一番変化を感じたところで言うと、デザインへの関心がさらに高まったところだと思います。
学生時代もネットでの検索を駆使しながらデザインの情報をかき集めて作品制作に取り組んでいたわけですが、仕事ではより知識を持った先輩方や上司に囲まれるので、学ぶことが山ほどありますし、色々なことをやらせてもらえるので成長の機会も沢山あり、デザインに対する意識が少しずつ変化してきたように思います。

学生時代、当たり前のものだと思ってあまり目がいかなかったUIやwebのデザインも、今では仕事で学んだことを踏まえてデザインを見たりするようになりました。
また、「シンプルでもどうしてこんなにかっこよく見えるんだろう」とか、「自分は派手な色合いが好きだと思ってたけど、こういう系統も好きだな」など、デザインについて考える時間が少しだけ増えた気がします。
こうやって些細な変化を積み重ねて常に進化していけるような自分でありたいですね。

来月から後輩が入ってくるので、いよいよ私も先輩か…と考えると少し緊張してしまうのですが、私が入社したばかりの頃は先輩から沢山話しかけていただいたので、自分も同じように頑張りたいです。

 

次回の担当は城間さんです。お楽しみに!